東京形成美容外科
- 理想のボディラインを実現するためのサポート
- 東京美容形成外科ではHIFUや内服薬、豊富なメニューを用紙しており、一人ひとりに合った脂肪吸引施術を提案することができます。太ったり痩せたりの繰り返しにならないように適切な施術を行うことで、皮膚のたるみや体調の悪化を防いでくれるでしょう。切る施術にも対応しており、ベイザー脂肪吸引認定医の資格を持つ医師が施術にあたり、ボディラインをきれいに整えるサポートをしてくれます。
専門性 |
|
---|---|
効果 |
|
接客サービス |
|
安全性 |
|
ダウンタイム |
|
東京形成美容外科のおすすめポイント
- 徹底した痛み対策
- 痛みに対する不安は美容医療の中でも大きなウエイトを占めています。東京形成美容外科では、 治療に応じた効果的な麻酔の選択と使用、極細で痛点を刺激しない注射針の使用、そして高度なオリジナル手技で痛みを押さえた治療を行っています。
- 高度な技術を持つ経験豊富な専門医が施術を担当
- 東京形成美容外科の医師は、美容外科専門医として大手美容外科での長い経験と多くの症例への施術実績があります。常に技術向上のために努力を続け、自信を持って施術を提案しています。カウンセリングや診察は完全個室になっているので、他の人を気にすることなく施術や術後に関する不安や疑問も直接執刀医に確認することができます。
- 丁寧なカウンセリングと充実のアフターケア体制
- 不安や疑問を抱えたまま施術に向かうことのないように、話しやすい雰囲気の中でカウンセリングと診察は行われます。手術内容の具体的な説明や術後にどういったことが起こるか、リスクや費用まで納得できるまで丁寧に説明します。
術後にも責任を持って向かい合い、トラブルなどがあった場合は迅速に対応します。
東京形成美容外科で受けられる脂肪吸引を
ピックアップ
脂肪溶解HIFU
痛みの少ないHIFUによる施術
他院で多く使用されているHIFU治療は痛みが強く、施術をあきらめてしまう方もいました。最新HIFU・UTIMSは、超音波の照射密度が高く、効果を上げながら痛みは軽減させたものです。主に顔周りを中心に使用されてきましたが、UTIMS A3ではボディ用も開発され、気になるお腹周りへの施術でも効果を上げています。
BNLS neo
BNLS注射の効果を高めた進化版
BNLS注射に新成分を配合した進化版。脂肪細胞の分解と排出がさらに強力になりました。脂肪吸引よりも圧倒的にダウンタイムが短いので、治療後の日常生活に支障をきたしません。
通常のダイエットとは違い、脂肪細胞の数そのものを約30%減らすことができるので、健康的な生活を送っている限りリバウンドに悩む必要がなくなります。
東京形成美容外科の先生について教えて
- 一人一人の悩みを120%理解して治療にのぞむ
- 弓削田 浩主院長
美容に特化した東京形成美容外科。院長自らも施術を体験し、患者の気持ちになって治療にのぞんでいます。その患者と向き合う姿勢や高い技術と知識がメディアでも多く取り上げられています。質の良い美容医療を地元千葉に提供し続けることをモットーに、日々医療に取り組んでいます。
東京形成美容外科 弓削田 浩主院長のプロフィール
○経歴
- 平成15年千葉大学附属病院
- 平成16年君津中央病院
- 平成18年大手美容外科
- 平成24年大手スキンクリニック本院院長
- 平成26年大手美容外科本院副院長
- 平成28年東京形成美容外科院長
○実績
○資格
- BOTOX VISTA®認定医
- HARG療法認定施設
- サーマクール認定医
- ベイザー脂肪吸引認定医
○所属学会
- 日本美容外科学会
- 日本臨床毛髪学会会員
- 日本美容皮フ科学会 正会員
- 日本臨床皮膚外科学会 正会員
- 日本先進医療医師会 正会員
東京形成美容外科の基本情報
所在地 | 千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3階 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
電話 | 0800-080-2784 |
URL | https://tokyo-biyou.com/ |