オザキクリニックの切る脂肪吸引とは
- 美容のホームドクターを目指すクリニック
- 目や鼻、肌といったパーツごとの改善ではなく、それらの治療によって心が満足することを最も大切なコンセプトとして掲げるオザキクリニック。一人ひとりの患者と長く付き合っていけるような、「ホームドクター」と呼べる美容外科クリニックとして、良き相談相手・頼れる技術者のような親しみやすさがあります。オリジナルの複合メニューを提案し、脂肪吸引だけではなく、豊胸や目周りの治療など、様々な診療項目があるのも特徴です。
専門性 |
|
---|---|
効果 |
|
接客サービス |
|
安全性 |
|
ダウンタイム |
|
オザキクリニックのおすすめポイント
- 心の満足度を中心に考えた美容外科治療
- オザキクリニックで行われる治療は、どんな治療であっても根本に「患者の心の満足度」が重視されています。美容医療の多くは、コンプレックスを克服したり自信をつけたりすることが目的。患者の些細な心の機微にもよく目を凝らして治療を行うことにより、最終的に心から満足のいく美容治療が提供できているのです。
- 多角的な治療提供によりいつでも頼れる
- オザキクリニックでは、脂肪吸引をはじめニキビ・ニキビ跡やシミ・毛穴治療、目周りの治療、豊胸など、誰もが抱える美容の悩みを解消するための診療科目が設けられています。様々な治療を経験しているため、多角的な視点から見た治療提案が可能。また、複数の目的でクリニックを訪れて一度に悩みを克服することもできます。
- 何でも話しやすいリラックスできる空間
- 心身共にリラックスできる空間を持つクリニック内は、カウンセリングに適した柔らかな雰囲気を持っています。美容絡みのデリケートな悩み・不安を打ち明けやすいため、治療の具体的な計画を立てやすいというメリットに繋がっています。専門のカウンセラーが在籍しているのも、カウンセリングの質を高める一理由です。
オザキクリニックで受けられる脂肪吸引を
ピックアップ
脂肪吸引
ダウンタイム短縮と治療の負担を軽減
オザキクリニックで行う脂肪吸引治療は、患者一人ひとりの体型や理想をよくチェックした上で、経験豊富な専門家がデザイン力・技術力を集結させて行います。皮膚を保護するためのスキンプロテクターを利用することで、脂肪を吸引する際にカニューレが皮膚に負担をかけないよう工夫されています。吸引時には脂肪をクリーム状にし、脂肪吸引の効果を高めつつ腫れや内出血を抑え、美しさと負担軽減の両方を実現。ダウンタイムも減らしています。
オザキクリニックの先生について教えて
- 見た目だけでなく心のことも考えた美容外科治療
小﨑有恒院長
東京23区以外で初めてフォトフェイシャルを羽村院に導入し、「切らない美容医療」をいち早く取り入れるなど、美容医療に求められるニーズに的確な応え方をしてきた美容ドクターです。外見だけではなく身体の内側や心の在り方にまで働きかける独自の治療スタイルは、内科・皮膚科医院であった頃の経験が活かされたもの。自らが開発を担当するドクターズコスメは、口コミサイトで1位を獲得しています。
オザキクリニック小﨑有恒院長のプロフィール
○経歴
- 1983年帝京大学医学部 卒業
- 1985年帝京大学溝口病院 勤務
- 1992年西多摩病院院長 就任
- 1998年12月小﨑クリニック 開院
○資格
日本臨床抗老化医学会(メソセラピーセラピー指導医)、サーマクール認定医
○所属学会
- 日本再生医療学会
- 胎盤医療研究会
- 日本臨床毛髪学会
- 米国アンチエイジング医学会
オザキクリニックの基本情報
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00(土日祝~18:00) |
休診日 | 木曜日 |
電話 | 0120-565-449 |
URL | https://www.ozaki-clinic.com/ |